ワシントンホテルとホテルグレイスリーがお届けする、
地域に根ざした旅の情報

1,000年以上もの歴史をもつ、都内で最も古い”お稲荷様”。稲荷町の名前の由来でもある「下谷神社」

浅草通りの大きな赤い鳥居が印象的な「下谷神社」。1,000年以上続く歴史の中で一度焼失をしましたが、その後建て直され今では平日でもたくさんの人がお参りに訪れます。実は同神社は都内で最も古くからある稲荷神社だそう。上野駅からも近くフラッと立ち寄りやすいので、散策がてらお参りしてみてはいかがでしょうか。

下谷神社(Shitaya Shrine)

奈良時代の730年に創建された「下谷神社」。お祀りしているのは商売繁盛と家内安全の御利益がある大年神(オオトシノカミ) と、智・仁・勇を兼ね備えた日本武尊(やまとたけるのみこと)。1923年の関東大震災で社殿を焼失しましたが、1934年に建て直し。その後の第二次世界大戦では損傷を免れ現在に至ります。

下谷稲荷社(Shoichii SHitaya Inari Sha)

昔は「正一位下谷稲荷社」と呼ばれていた同神社。それがこの地域一帯を”稲荷町”と呼ぶ由来になったそう。長い歴史のある同神社は都内で一番最初につくられた稲荷神社として知られています。稲荷神社は名前の通り”稲”の神様なので、農作をしてきた日本では豊作を願い古くから人々に親しまれてきた神社の一つ。同神社でも五穀豊穣を祈願する祈年祭などお稲荷様ゆかりの祭事が行われています。中でも毎年5月に行われる”下谷神社大祭”は最も重要とされるお祭り。出店が数多く立ち並びたくさんの人で賑わいます。もちろん祭事が行われていない日でも、同神社には横山大観が描いた拝殿の天井絵や「寄席発祥の地」の石碑など見どころがたくさん。上野・浅草エリアのおすすめスポットの一つです。

受付時間9:00〜16:00
住所東京都台東区東上野3-29-8
アクセス東京メトロ銀座線「稲荷町駅」より徒歩2分、JR山手線「上野駅」より徒歩6分
ホテルタビノス浅草:田原駅から東京メトロ銀座線で1駅
ホテルグレイスリー浅草:浅草駅から東京メトロ銀座線で2駅
URLhttps://shitayajinja.or.jp/

今回の旅の拠点