ワシントンホテルとホテルグレイスリーがお届けする、
地域に根ざした旅の情報

冬限定!白銀の世界を彩る新潟の3つのお祭り

雪深い冬、新潟では白銀の世界を楽しむユニークな雪まつりが各地で開催されます。花火が夜空を彩る幻想的な光景や、白銀の世界に浮かび上がるカラフルな気球など、それぞれの地域で個性豊かな絶景を楽しめます。雪景色に包まれた新潟で、心温まる冬の思い出を作りませんか?

※写真は以前同所で開催された時の様子で2024年のイベントとは内容が異なる場合がございます

雪と光が織りなす冬の芸術「長岡雪しか祭り」。長岡ならではの花火も必見!

長岡雪しか祭り(Nagaoka Yukishika Festival)
Photo by @z_lupi__1984

長岡の冬の風物詩「長岡雪しか祭り」は、雪国ならではの幻想的な世界を楽しめるイベントです。雪で作られた巨大な雪像や可愛らしい雪灯篭が会場を彩り、日が落ちるとライトアップが施され、その美しさに心を奪われます。また、複数の会場で地元のグルメや特産品を味わえる屋台が並び、温かい食事で体も心もポカポカに。子どもが楽しめる雪遊びエリアや伝統芸能のステージもあるので、1日中楽しむことができますよ。雪と光が創る芸術空間を歩けば、長岡ならではの冬の魅力に触れる特別な時間が過ごせるはず。花火の街・長岡ならではの長岡花火「雪花火」も開催予定なので最後まで見逃せません。

開催期間2025年2月15日、16日
「雪花火」15日 17:45~18:15(予定)
住所(千秋が原ふるさとの森会場)新潟県長岡市千秋3丁目315−1 千秋が原ふるさとの森
アクセス(千秋が原ふるさとの森会場)燕三条ワシントンホテルから車で約25分
URLhttps://www.city.nagaoka.niigata.jp/kankou/event/yukishika.html

冬空を彩るカラフルな気球。感動の光景が広がる「おぢや風船一揆」

おぢや風船一揆(Ojiya Balloon Ikki)
Photo by @tetsujin0310

毎年新潟県小千谷市で開催される「おぢや風船一揆」は、冬の澄んだ空にカラフルな熱気球が浮かぶ、幻想的なイベントです。暖かい陽の光に照らされながら空へと昇る熱気球や、夜に花火と共に行われる熱気球ライトアップは訪れる人々を魅了します。昨年は天候不良のため規模を縮小しての開催でしたが、今年はその分、地元や観光客の期待が高まっています。また、会場では地元グルメや特産品も楽しむことができ、体験型イベントも充実。雪景色に囲まれながら、空を見上げる特別なひとときを楽しみましょう。

開催期間2025年2月22日、23日
住所(平沢会場)新潟県小千谷市大字平沢新田111
アクセス(平沢会場)燕三条ワシントンホテルから車で約35分
URLhttps://www.city.ojiya.niigata.jp/site/kanko/ojiya-fusenikki.html

幻想的な冬の旅へ。冬を彩る地元の祭り「十日町雪まつり」

新潟県十日町市で開催される「十日町雪まつり」は、豪雪地帯ならではの魅力を存分に楽しめる冬の一大イベント。雪原を舞台に、地元住民が手作りした美しい雪像が街中に点在し、その幻想的な姿が訪れる人々を魅了します。メイン会場では伝統芸能やアーティストによるライブステージが開催され、雪の世界をさらに盛り上げます。フィナーレを飾る雪上の花火は必見。澄み渡る冬空に打ち上がる大輪の花火が、雪景色を鮮やかに彩り、ロマンチックな夜を演出します。雪国ならではの絶景と温かいもてなしを体感しに、十日町雪まつりに出かけてみませんか?

開催期間2025年2月15日、16日
住所(メインエリア)十日町市立西小学校グラウンド、十日町市博物館・十日町情報館周辺
アクセス(十日町駅まで)燕三条ワシントンホテルから車で約60分
URLhttps://snowfes.jp/hp/

今回の旅の拠点