白銀に染まる古都へ。雪景色の京都を巡る旅
冬の京都は、雪が降るとさらに美しさを増します。白銀に包まれた古都は、静寂とともに特別な趣を感じさせてくれるもの。いつもとは違う幻想的な世界が広がります。京都の冬は長く、時には3月にも雪が降ることがあるので、雪の京都を楽しめるチャンスはまだまだありそうです。冬にしか出会えない京都の美を求めて、雪景色の名所を巡る旅へ出かけてみませんか?
雪化粧で輝きを増す、冬の「金閣寺」

京都を代表する名刹・金閣寺(正式名称:鹿苑寺)は、室町時代の将軍・足利義満によって建立された寺院です。上下三層のうち、二層目と三層目が金箔で覆われた美しい建築は、極楽浄土を表現したものとされ、池に映るその姿は四季折々の表情を見せます。なかでも、雪の日の金閣寺は格別です。白銀の雪が屋根や庭園に積もり、金色の輝きとのコントラストが生み出す景色は、まるで一幅の絵画のよう。境内の鏡湖池(きょうこち)に映る金閣が、静寂の中でより一層幻想的な雰囲気を醸し出します。運が良ければ、静寂の中でひときわ際立つ黄金の輝きを目の当たりにできるでしょう。雪が降った日はぜひ足を運んでみてはいかがでしょう。
拝観時間 | 9:00〜17:00 |
住所 | 京都府京都市北区金閣寺町1 |
アクセス | ホテルグレイスリー京都三条より車で約23分 ホテルグレイスリー京都三条より徒歩約5分のバス停「河原町三条」より「金閣寺道」までバスで約35分 ホテルタビノス京都より徒歩すぐのバス停「河原町五条」より「金閣寺道」までバスで約42分 |
URL | https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/ |
雪に包まれた神秘の寺、「鞍馬寺」を訪ねて

京都市の北に位置する鞍馬寺は、天狗伝説や牛若丸(源義経)の修行の地として知られる霊験あらたかな寺院です。その創建は奈良時代にさかのぼり、千年以上の歴史を誇ります。雪の日の鞍馬寺は、普段とはまったく異なる幻想的な表情を見せてくれます。長い石段を照らす灯籠の上に白い雪が降り積もる風景は格別。境内全体が静寂に包まれた神秘的な空間へと変わります。山の奥深くに佇む本殿金堂へと続く道も、真っ白な雪景色の中で厳かな雰囲気を醸し出します。ロープウェイを使えば、雪の日でも比較的楽にアクセスできるので参拝も可能。冬ならではの神秘的な美しさを感じる鞍馬寺で、心静かなひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
本殿開扉時間 | 9:00~16:15 |
住所 | 京都市左京区鞍馬本町1074番地 |
アクセス | ホテルグレイスリー京都三条より徒歩約4分の「三条」駅より京阪電車に乗車、「出町柳」駅で叡山電鉄に乗り換え、「鞍馬」駅下車徒歩すぐ ホテルタビノス京都より徒歩約5分の「清水五条」駅より京阪電車に乗車、「出町柳」駅で叡山電鉄に乗り換え、「鞍馬」駅下車徒歩すぐ |
URL | https://www.kuramadera.or.jp/ |
雪化粧のアーチ橋「水路閣」(南禅寺境内)で幻想美を楽しむ

京都を代表する禅寺・南禅寺。その広大な境内の一角に、異国情緒あふれる赤レンガ造りのアーチ橋「水路閣」が佇んでいます。普段は観光客が多い賑やかなスポットですが、雪の日の水路閣は、まるで時が止まったかのような静けさに包まれます。アーチの上やレンガの継ぎ目にうっすらと雪が積もり、白と赤のコントラストが際立つ美しい景観に。アーチを額縁に見立てて覗く景色もまた格別で、冬ならではの趣を感じさせてくれるでしょう。歴史と近代が交差するこの場所で、雪に染まる京都の風情をじっくり味わいましょう。
参拝期間 | (~2月28日) 8:40~16:30 (3月1日~11月30日)8:40~17:00 |
住所 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町 |
アクセス | ホテルグレイスリー京都三条より車で約16分 ホテルグレイスリー京都三条より徒歩約4分の「三条」駅より京都市営地下鉄に乗り換え「蹴上」駅で下車し徒歩約10分 ホテルタビノス京都より徒歩約5分の「清水五条」より京阪電車に乗車し「三条」で下車、京都市営地下鉄に乗り換え「蹴上」駅で下車し徒歩約10分 |
URL | (南禅寺)https://www.nanzenji.or.jp/ |
今回の旅の拠点
ホテルタビノス京都
京阪本線清水五条駅 徒歩3分/烏丸線五条駅 徒歩7分/阪急京都線京都河原町駅 徒歩10分
ホテルグレイスリー京都三条
地下鉄東西線「京都市役所前駅」 徒歩5分