ワシントンホテルとホテルグレイスリーがお届けする、
地域に根ざした旅の情報

新潟の春風に舞う、色とりどりの風物詩を訪ねて

春の新潟は、自然の彩りと季節の風物詩が織りなす、特別な時間が流れる季節です。加茂川に舞う鯉のぼり、英国式庭園を彩る春の花々、そして色とりどりのチューリップが咲き誇る長岡。どのイベントもゴールデンウィーク期間に開催されており、観光客でにぎわいを見せます。燕三条ワシントンホテルを拠点に、春爛漫の新潟をめぐる旅に出かけてみませんか?

空を泳ぐ800匹の鯉のぼり春の加茂川を彩る心あたたまる風景(加茂市)

加茂川の鯉のぼり(koi fish decorations above the Kamo River)
Photo by @may10.aki

「加茂川の鯉のぼり」は、子どもたちの健やかな成長と地域の一体感を願い、毎年春に加茂市で開催されている地域密着型の風物詩です。会場となる加茂川河川敷では、地元の園児や学生、市民団体が協力して掲揚した約800匹もの鯉のぼりが、春風を受けて空高く泳ぎます。このイベントは30年以上続く伝統行事で、加茂市が「こどもの日」にちなんで始めたもの。青空を背景に大小さまざまな鯉のぼりが空を舞う姿は迫力があり、川面に映る姿と合わせて、訪れる人の心を和ませてくれます。散策しながら風に揺れる鯉のぼりを眺めたり、地元の飲食店で一息ついたりと、春ののどかな時間を楽しむのにぴったり。夕暮れ時には、沈む夕日に照らされたシルエットが幻想的な光景を演出します。

開催期間開催期間は例年4月中旬〜5月上旬(GW期間中も開催)
住所新潟県加茂市穀町
(加茂川河川敷一帯)
アクセス燕三条ワシントンホテルから車で約30分。または燕三条ワシントンホテルから徒歩約10分の燕三条駅よりJR線に乗車、東三条駅経由で加茂駅へ、加茂駅にて下車し徒歩約8分
URLhttps://niigata-kankou.or.jp/event/1916

色彩の庭園で春を味わうみつけイングリッシュガーデンのスプリングフェア(見附市)

みつけイングリッシュガーデン(Mitsuke English Garden)
Photo by @eri_i_i_i_ko

見附市にある「みつけイングリッシュガーデン」は、約1.3ヘクタールの敷地に広がる本格的な英国式庭園。春になると園内は、チューリップを中心に約250種類以上の春の花々で鮮やかに彩られ、毎年多くの来園者でにぎわいます。特に4月下旬からのスプリングフェア期間中は、一面に咲き誇る花々が最も見ごろを迎えます。園内には小道やベンチが整備されており、のんびりと散策を楽しんだり、写真撮影をしたりと過ごし方はさまざま。カフェスペースも併設されており、花を眺めながらのティータイムは心を癒すひとときとなるでしょう。カップルやご家族連れはもちろん、おひとりで静かに春を楽しみたい方にもおすすめのスポットです。

開催期間2025年4月12日(土)〜5月6日(月・祝)
住所新潟県見附市新幸町6番35号
アクセス燕三条ワシントンホテルから車で約20分。燕三条ワシントンホテルから徒歩約10分の燕三条駅よりJR信越本線で見附駅へ、見附駅にて下車しタクシーで約10分、またはコミュニティバスで約15分
URLhttps://www.city.mitsuke.niigata.jp/site/english-garden/

50品種が咲き誇る長岡チューリップまつりで春の絶景を楽しむ(長岡市)

長岡チューリップまつり(Nagaoka Tulip Festival)
Photo by @eri_i_i_i_ko

新潟県内有数の花の祭典として知られる「長岡チューリップまつり」は、例年多くの来場者でにぎわいます。会場に広がる約50品種ものチューリップは、赤・黄・白・紫といったカラフルな色合いがまるで絵本の世界のよう。満開の時期には、花のじゅうたんの上を歩いているかのような感覚が味わえます。公園内には撮影スポットも豊富にあり、フォトジェニックな風景をバックに春の思い出を残すことができます。また、イベント期間中は地元の特産品やグルメを楽しめる屋台が並び、新潟の味覚も堪能できるのが魅力です。小さなお子様向けのアトラクションが用意される年もあり、ファミリーでのお出かけにもぴったり。自然に包まれながら、心躍る春のひとときを満喫してみてはいかがでしょうか?

開催日2025年4月19日(土)〜5月6日(月・祝)
住所新潟県長岡市宮本東方町字三ツ又1950番1
(越後丘陵公園)
アクセス燕三条ワシントンホテルから車で約40分。燕三条ワシントンホテルから徒歩約10分の燕三条駅よりJR線に乗車、東三条駅経由で長岡駅へ、長岡駅にて下車後越後交通バス乗車し、越後丘陵公園前停に下車し徒歩すぐ
URLhttps://echigo-park.jp/%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/2773/

今回の旅の拠点