竹芝エリアに誕生した新スポット。食からエンターテイメントまで、ここでしか出会えない大人の好奇心をくすぐるお店が勢揃いする「ウォーターズ竹芝」
ホテルタビノス浜松町の最寄り駅である浜松町駅と竹芝駅周辺では、世界貿易センタービルディングの建て替えや新たなビルの建設など、現在大規模な再開発プロジェクトが進行しています。今回はその一環として建設され、2020年6月17日にオープンしたばかりの大型複合施設「ウォーターズ竹芝」をご紹介します。

“次の豊かさを生み出すまち”をビジョンに掲げる「ウォーターズ竹芝」は、オフィスや商業施設、劇場などで構成されています。建物は、タワー棟とシアター棟の2つ。

タワー棟は、見る角度によってデザインが異なる26階建てのビル。浜離宮恩賜庭園を目の前に臨み、自然を感じられる解放的なロケーションが魅力です。1〜4階には、タワー棟およびシアター棟の両棟に入居する商業施設「アトレ竹芝」(8月7日オープン予定)が。パリ発祥のオーガニックスーパーマーケットや、心地よい雰囲気漂うカフェ、贅沢なひと時を演出してくれる高級レストランなどが出店しています。

一方シアター棟は、1~3階に「アトレ竹芝」、2~6階に「JR東日本四季劇場[春][秋]」が入居しています。こちらのアトレ竹芝内は、エンターテイメント施設がメイン。例えば、音のない世界で文化や言語の壁を超えた対話の世界が体験できる新感覚ミュージアム「ダイアログ・ミュージアム 対話の森」や、東京湾を眺めながら映像・音楽・ショーを楽しむことができる「BANK30」。大人の好奇心を刺激する要素で、初めての感覚を体験させてくれます。

また、ウォーターフロントの立地を生かした設備も。タワー棟とシアター棟の間に広がる芝生広場やテラスでは、汐留川から運ばれてくる爽やかな風を感じながら思い思いの時間を過ごすことができます。併設されている干潟では、定期的に水や生物たちに触れられる機会も設けていく予定だとか。浅草とお台場・豊洲をつなぐ水上バスが停留する船着場もあるため、周辺を回遊しながら立ち寄ってみるのもいいかも。
営業時間 | 11:00〜22:00 ※店舗によってオープン日や営業時間が異なるため、公式ホームページにてご確認ください。 |
住所 | タワー棟:東京都港区海岸1-1-30 シアター棟:東京都港区海岸1-10-45 |
アクセス | ホテルグレイスリー田町:田町駅からJR山手線もしくは京浜東北線で1駅、浜松町駅より徒歩6分 ホテルタビノス浜松町:ホテルより徒歩4分 |
URL | https://waters-takeshiba.jp |
今回の旅の拠点
ホテルグレイスリー田町
田町駅 徒歩4分 / 三田駅 徒歩7分
ホテルタビノス浜松町
ゆりかもめ竹芝駅 徒歩2分/JR浜松町駅 徒歩8分/都営大江戸線大門駅 徒歩8分