ワシントンホテルとホテルグレイスリーがお届けする、
地域に根ざした旅の情報

奈良県の伝統産業を体験する、ゆったり大人旅。東大寺の近隣にあるおすすめ店3選

東大寺や春日大社、奈良公園など8つの資産が、”古都奈良の文化財”として世界遺産に登録されていることで知られている奈良県。近年、これらの観光名所を訪れるだけでなく、寺社の特別公開などと併せて行われる催し物、その地に根付く伝統行事や伝統工芸品作りなどに参加する「体験型観光」が注目されています。先人たちの技や地域の魅力を、体験を楽しみながら深く知ることができるのが嬉しいポイント。そこで今回は、奈良県にゆかりのある伝統工芸品を手作りできるお店のなかから、世界遺産の近隣に位置するおすすめの3店舗をご紹介します。

全ての店舗が東大寺などの最寄り駅である、近鉄奈良駅より徒歩15分圏内です。

美しく染めた和紙に施された、巧みなすかし彫り文様が特徴。芸術品とも呼べる奈良団扇を手作りできる「奈良団扇 池田含香堂」

日本で初めて作られた団扇(うちわ)とされている「奈良団扇」。その歴史は約1,300年前まで遡り、春日大社の神官の手内職として作っていた「禰宜団扇(ねぎうちわ)」が起源とされています。次第に洗練され、江戸時代中期には役者の似顔絵を描いたものや、奈良の風物を描いた透かし彫りが施されているものが登場。今もなお芸術品のような美しさを保持し、大切に使えば30年以上使用できるほど実用性に優れているアイテムとして現代に生き続けています。創業から170年余になる「奈良団扇 池田含香堂(いけだがんこうどう)」は、国内で唯一の奈良団扇専門店。若き6代目が爽やかな笑顔で迎えてくれる店内には、創業当時から受け継がれている材料と道具で全て手作業で製造しているという、心華やぐ奈良団扇がずらり。販売だけでなく、手作り体験も熱心に実施されています。体験時間は約2時間。道具やパネルを使用しながら、作業工程を詳しく説明してくれるので、どなたでも気軽に参加できますよ。団扇が完成した後は職人が最後の仕上げを施し、後日大切に郵送してくれるそう。

営業時間9:00〜19:00 9月〜3月  月曜定休日/4月〜8月  無休
※体験は1週間前までにお電話でご予約ください
住所奈良県奈良市角振町16
アクセス近鉄奈良駅より徒歩4分/ホテルフジタ奈良より徒歩4分
URLhttps://www.narauchiwa.com

およそ1,200年の歴史を持つ、国指定伝統的工芸品空海が伝えたと言われる奈良筆を制作できる「奈良筆 田中」

奈良筆田中(Narafude Tanaka)
Photo by @manekitako

ヤギやウマ、ウサギやリスなどの10種類を超える獣毛を原料に、質感の異なる毛を巧みに組み合わせながら作りだされている「奈良筆」。空海が唐に渡った際に筆作りを極め、1,200年ほど前に坂名井清川(さかないきよかわ)という人物に伝授したことが発祥の由来とされています。現在奈良筆は、国の伝統工芸品に指定されています。「奈良筆 田中」では、女性の伝統工芸師が優しく丁寧に作り方をレクチャー。こちらで体験できるのは、「穂首仕上げ体験」(所要時間 30分)と「筆軸くり込み工程から、穂首仕上げ体験」(所要時間 1時間)の2つ。前者は、穂首に“ふのり”を染みこませ、金櫛と麻糸を使って穂首を円錐状に整えて完成させるコースです。後者は、小刀で筆軸の口を削り、穂首を筆軸に接着させる工程と、穂首仕上げ体験の工程を組み合わせたコースまた、長きに渡り受け継がれてきた匠の技を間近で見ることができる実演もお見逃しなく。

営業時間11:00〜17:00 不定休 
※体験申込については、お電話にてお問い合わせください
住所 奈良県奈良市公納堂町6
アクセス近鉄奈良駅より徒歩15分/ホテルフジタ奈良より徒歩18分
URLhttp://www.narafude.jp/files/nara_fude.html

溶かしたろうで独特な模様を生み出す。約1,300年前に大陸から伝わった染色技法”ろうけつ染め”を体験できる「rooftopならまち染工房」

日本の伝統的な染色技法のひとつ、「ろうけつ染め」。奈良に平城京があり、聖武天皇が統括していた700年代に大陸から伝わってきたとか。溶かしたロウを筆に含ませ模様を描き、染液に浸した後にロウを洗い流すと、模様が表れるという方法で染め上げます。ロウがひび割れることによって不規則な柄が生まれ、味わい深い模様が作り出されるのが特徴です。「rooftopならまち染工房」では、奈良公園の東端に位置する若草山と、興福寺の五重塔を望む心落ち着く景色を眺めながら、ろうけつ染め体験をすることができます。体験内容は、”ハンカチ作り体験”と、染色した布を木製パネルに貼り付ける「パネル作り体験」の2つ。所用時間は、どちらも2時間程度です。染色技法を教えてくれるのは、女性の染色作家。染めた布を平面作品や衣服として仕上げて販売・展示、ファッションブランドのコレクションで登場する洋服の布をデザインするなど、数々の実績を残しています。

営業時間10:00〜17:00 水・木定休日
※体験申込については、お電話にてお問い合わせください
住所奈良県奈良市東城戸町35 柴田ビル3階
アクセス近鉄奈良駅より徒歩7分/ホテルフジタ奈良より徒歩8分
URLhttps://www.rooftop-nara.net

今回の旅の拠点