ワシントンホテルとホテルグレイスリーがお届けする、
地域に根ざした旅の情報

立川でアートなお出かけを楽しもう!最新注目スポット「GREEN SPRINGS」で美術館を巡るお散歩コース紹介

国営昭和記念公園や玉川上水緑道など四季折々の美しさが楽しめる散策スポットが多い立川。都心からJR中央線で約40分の、緑豊かな多摩地区随一のにぎわいを見せるエリアです。近年開発が進むこの地域には、大型商業施設やカフェなども増えてきました。今回は、2020年4月に未来型の文化都市空間として設計された街、「GREEN SPRINGS」に注目。自然だけではなくアート鑑賞も合わせて楽しめる、お散歩ルートをご紹介します。芸術の秋に向けて、立川のアートスポットを押さえておきましょう!

絵とことばの世界を五感で味わえる美術館「PLAY! MUSEUM」

PLAY! MUSEUM
Photo by @maickey119

「PLAY! MUSEUM」は、今までにありそうでなかった「絵とことば」をテーマにした美術館。絵本や漫画、アートの本格的な展覧会が常時開催されており、2021年の年間展示では「ぐりとぐら しあわせの本」展が開催されています。年間展示のほか、体感的に楽しめる「企画展示」も魅力的。9月12日までは「誕生65周年 ミッフィー展」が開催されているので必見です。700冊以上国内外の絵本やユニークな大型遊具が用意された遊びエリアも併設しているので、子どもと一緒に訪れるお出かけスポットとしても最適。8月末まではダンボールの洞窟探検などが楽しめる「おいでよ紙の森へ!」が大型遊具として用意されていますよ。

開館時間10:00〜18:00 年中無休(展示の入替・年末年始のぞく)
住所東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3
アクセス立川ワシントンホテルより徒歩15分
URLhttps://play2020.jp/

アートの後は電源・WiFi完備のカフェで一休み!「NORTH LINK coffee & teaTachikawa Stage Garden」

NORTH LINK coffee & teaTachikawa Stage Garden
Photo by @hyona_tana

PLAY! MUSEUMを楽しんだ後の休憩に最適なのが「GREEN SPRINGS」のステージガーデン内にある「NORTH LINKカフェ」です。おしゃれな店内が魅力の同カフェは、リラックスエリアとコワークエリアを併設しており、電源・USB・フリーWi-Fiも完備しています。メニューは、無農薬栽培のコーヒーや紅茶、軽食、季節ごとの限定メニューなど。7月からは、アーモンド&オーツMIX・マカダミアミルク・米ミルクのほか、7種類のミルクが選べるようになったので、健康志向の人はますます楽しめるようになりました。ミルク用のお湯や浄水を無料で提供してもらえるので、小さいお子さんがいるファミリーやペット同伴の方にもオススメです。

開館時間平日7:30~21:00/土日祝9:00~21:00 年中無休
住所東京都立川市緑町3−3 立川ステージガーデン1、2階
アクセス立川ワシントンホテルより徒歩15分
URLhttps://www.northlink.co.jp/coffee&tea/tachikawa/

多摩地区で生まれた作品やゆかりの作家のアートを「たましん美術館」で鑑賞しよう

たましん美術館学芸員補(嘱託職員)の募集

参照:たましん地域文化財団

たましん美術館は、2020年6月にオープンしたばかりの美術館。多摩地区で創作活動をしている作家や多摩地区にゆかりのある作家による作品などを中心とした「たましんコレクション」など、個性的な作品がずらりと並んでいます。8月15日までは、作家の作風が時代とともにどう変化したかを知ることができる「足跡Vol.2~所蔵品と新作から見える多摩の美術~」を展示。8月28日からは洋画・日本画・彫刻それぞれの分野で、「たましんコレクション」成立に大きな影響を与えた作家の作品を取り上げた「コレクションの礎-倉田三郎・佐藤多持・関頑亭」が開催予定です。一級の美術品を展示できるように空調や照明にこだわり抜いた展示室で、じっくりアートを楽しみましょう。

開館時間10:00〜18:00 月曜、年末年始、展示替期間休館
住所東京都立川市緑町3−3 立川ステージガーデン1、2階
アクセス立川ワシントンホテルより徒歩15分
URLhttps://www.tamashinmuseum.org/

今回の旅の拠点