月を愛で、伝統芸能を楽しむ。浜離宮で特別な秋の夜

都会の真ん中で優雅に月を愛でる「浜離宮でお月見散歩~将軍の御庭で栗名月を愛でる~」が開催されます。徳川将軍家の庭園として歴史を刻む浜離宮恩賜庭園が、秋のお月見に合わせて幻想的な姿へと変わるこの特別なイベント。期間中は開園時間が21時まで延長され、ライトアップされた庭園をゆったりと散策できます。月明かりと光に包まれた庭園の景色は、この季節ならではの特別なひとときを演出します。
見どころの一つは、伝統芸能の上演です。能楽、里神楽、尺八、三味線、箏などの伝統芸能の公演を、各日2組の演者(10月31日のみ1組)が日替わりで行う、贅沢なイベントが開催予定。夜の庭園を舞台に披露される伝統芸能は、静けさの中に響く音や舞が観客を別世界へと誘います。また、庭園内の「月見台」では月見団子がお供えされる特別な儀式が行われ、江戸時代から受け継がれるお月見の習わしを間近で感じられる貴重な機会となっています。
さらに、日本語と英語で実施される特別ガイドツアーも注目。庭園の歴史や見どころを知ることで、散策がより深みのある体験に変わります。中島の御茶屋では、このイベント限定のねりきりと抹茶のセット、日本酒が用意されており、風雅なひとときを味わうことも。
夜の庭園にはキッチンカーも出店し、軽食や飲み物を片手に散策できるのも魅力。藍染めの小物など、和を感じさせる工芸品の販売もあり、見て・味わって・触れて楽しめるお月見イベントはこの秋必見です。
| 開催日時 | 10月31日(金)〜11月5日(水) 午前9時~午後21時(最終入園20時30分) ※中の御門は17時に閉門(最終入園16時30分)。17時以降は大手門を利用 |
| 住所 | 東京都中央区浜離宮庭園1-1 |
| アクセス | ・ホテルタビノス浜松町から徒歩約7分で「浜松町駅」JR山手線へ。JRに乗車し「新橋駅」で下車。駅から徒歩約7分で「浜離宮恩賜庭園」に到着。 ・ホテルグレイスリー田町から徒歩約5分で「田町駅」JR山手線へ。JRに乗車し「新橋駅」で下車。駅から徒歩約7分で「浜離宮恩賜庭園」に到着。 |
| URL | https://www.tokyo-park.or.jp/special/hamarikyu_moon-viewing/index.html#sayo |
今回の旅の拠点

ホテルグレイスリー田町
田町駅 徒歩4分 / 三田駅 徒歩7分

ホテルタビノス浜松町
ゆりかもめ竹芝駅 徒歩2分/JR浜松町駅 徒歩8分/都営大江戸線大門駅 徒歩8分
