人気観光エリアで出会える。京都の歴史が生みだした、スタイリッシュな写真を撮影できるフォトスポット3選
豊かな自然と歴史ある寺社仏閣であふれる京都は、どこを歩いていても絵になる風景が広がる街。厳かな雰囲気漂う観光地が多いイメージを持っている人が多いかもしれませんが、思わず気分が高揚するポップな景色を楽しめるスポットから、異世界にいるような気分になるスポットまで様々。
今回は、京都の人気観光エリアにあるフォトスポットの中から、スタイリッシュな写真を撮影できる3つのおすすめスポットを紹介します。
Instagramで話題。カラフルなお守りが彩る「金剛寺」
日本の庚申信仰発祥の地とされているお寺、「金剛寺」(通称:八坂庚申堂)。四天王寺(大阪)、浅草寺(東京)と並ぶ日本三庚申のひとつでもあります。境内に足を踏み入れると、色とりどりのお手玉のようなものがつくりだすフォトジェニックな景色が。これは”くくり猿”という金剛寺ならではのお守り。訪問した年月日・自分の名前・願いごとを書き、欲を一つ我慢して奉納することで願いが叶うと言われています。猿に見たてたお守りを欲望のままに行動できないよう手足を縛ることで、人間も欲に走らないように戒めるという意味が込められているのだそう。また、猿は庚申の使いでもあるため、本堂に”見ざる、言わざる、聞かざる”の三猿像が配され、可愛らしい猿のお守を手に入れることもできますよ。
拝観時間 | 9:00~17:00 |
住所 | 京都府京都市東山区金園町390 |
アクセス | ホテルグレイスリー京都三条:ホテルから徒歩4分の河原町三条よりバスで10分、東山安井で下車後徒歩4分 ホテルタビノス京都:ホテルから徒歩2分の河原町五条よりバスで7分、清水道で下車後徒歩4分 |
URL | https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=7&tourism_id=2007 |
四季折々の景色を楽しめる、世界最長の傾斜鉄道跡「蹴上インクライン」
京都の最も格式高い禅寺・南禅寺の近くにある、「蹴上インクライン」。全長582mの世界最長の傾斜鉄道跡で、明治から昭和初期まで船を運ぶために使用されていました。線路の両側にはたくさんの木が植えられており、春にはソメイヨシノやヤマザクラが、5月頃には青々と茂る新緑が、秋には紅葉がノスタルジックな景色を演出。現在は使用されていないので、自由に線路の上を歩いたり、写真を撮ることができるのも魅力です。また、耐久性を高めるためにレンガを斜めに積み上げられた、「ねじりまんぽ(蹴り上げトンネル)」も見所。トンネル内の壁が螺旋状に捻れているので、どこか違う世界へ引き込まれるような不思議な感覚になるはず。
立入可能時間 | 24時間開放 |
住所 | 京都市左京区粟田口山下町~南禅寺草川町 |
アクセス | ホテルグレイスリー京都三条:京都市役所前駅から東西線で3駅、蹴上駅より徒歩3分 ホテルタビノス京都:ホテルから徒歩2分の河原町五条よりバスで22分、岡崎法性寺町で下車後徒歩6分 |
URL | https://ja.kyoto.travel/tourism/single02.php?category_id=8&tourism_id=719 |
嵐山駅一帯に広がる、京友禅の美術館のような「キモノ・フォレスト」
嵐山駅の構内や線路沿いにある、本物の京友禅を使って作られたポールが約600本も配されている「キモノ・フォレスト」。全部で32種類の京友禅が、高さ約2mのアクリルで包まれています。日中は友禅本来の美しい色をその目でじっくりと眺めることができ、夜になると内部に仕込まれたLEDが優しい光を放ち、幻想的な光の森へと一変。また、”竜の愛宕池”の水面に映り込んだ姿にも心ときめくはず。ちなみに、竜の愛宕池の水は地下50mから湧き出る愛宕山の伏流水で、手を浸すと幸せが訪れると言われています。さらに駅のホームでは、キモノ・フォレストとレトロな電車がコラボレーションした景色を見ることもできますよ。
住所 | 京都府京都市右京区嵯峨天竜寺車道町11-1 |
アクセス | ホテルグレイスリー京都三条:京都市役所前駅から東西線で5駅の太秦天神川駅で、京福電気鉄道に乗り換え嵐山駅で下車 ホテルタビノス京都:ホテルから徒歩13分の四条河原町よりバスで44分、嵐山天龍寺前で下車後すぐ |
URL | https://www.kyotoarashiyama.jp/about |
今回の旅の拠点
ホテルグレイスリー京都三条
地下鉄東西線「京都市役所前駅」 徒歩5分
ホテルタビノス京都
京阪本線清水五条駅 徒歩3分/烏丸線五条駅 徒歩7分/阪急京都線京都河原町駅 徒歩10分