東京ベイエリアを散策がてら立ち寄って欲しい、フォトジェニックな像3選

東京湾沿いに広がる東京ベイエリアには、散策しながら出会える個性的なフォトスポットがたくさん。今回は、思わずシャッターを切りたくなる3つの像に注目してみました。
3つ全てホテルタビノス浜松町より乗り換えなく訪れることができます。
浜松町駅で出迎えてくれる、四季折々の衣装を纏う「小便小僧」

浜松町駅の3・4番線ホームで出会える「小便小僧」。季節や行事によって衣装が変わり、1月は新年らしく着物を着て利用客をお出迎え。小便小僧の両脇に飾られた、可愛らしいお正月飾りもポイントです。ちなみに小便小僧の衣装は全て、手芸グループ「あじさい」による手作りなんだそう。京浜東北線もしくは山手線をご利用の際は、ぜひ小便小僧を見つけてみてくださいね。
住所 | 東京都港区海岸1丁目 |
アクセス | ホテルタビノス浜松町より徒歩8分 |
URL | https://www.jreast.co.jp/estation/stations/1248.html |
時間によって形が変わる!アニメの世界にいるような気分にさせてくれる、実物大の「ユニコーンガンダム」

ダイバーシティ東京プラザの目の前に堂々とたたずむ、実物大「ユニコーンガンダム」。高さが19.7mもあり、まるでアニメの世界から飛び出してきたかのよう。ひとつひとつ精巧に作られており、形が変形したり光ったりと様々な演出も!後方にはガンダムの世界観に浸ることのできる、ガンダムカフェもありますよ。お買い物がてら、迫力満点のガンダムと一緒に写真を撮ってみては?
住所 | 東京都江東区青海1-1-10 |
アクセス | 竹芝駅からゆりかもめで3駅、台場駅より徒歩5分 |
URL | https://mitsui-shopping-park.com/divercity-tokyo/ |
レインボーブリッジと競演する景色に心ときめく。東京湾に浮かぶ「オリンピックシンボル」

お台場海浜公園の海上に浮かぶ、「オリンピックシンボル」。横33メートル、縦15メートルの大きさで、遠くからでもその姿をはっきりと捉えることができます。夜になると、レインボーブリッジや東京タワー、対岸にそびえる高層ビル群を背景に点灯。目の前に広がる幻想的な景色に、心ときめくはず。さらに、オリンピックシンボルの真下の水面には、五輪カラーが。実物の3倍ほどの大きさに感じられるほど、ダイナミックさが増しますよ。ちなみに、今回は台場駅の改札を出てすぐの展望デッキで撮影しました。
住所 | 東京都港区台場1-4-1 |
アクセス | 竹芝駅からゆりかもめで3駅、お台場海浜公園より徒歩3分 |
URL | http://www.tptc.co.jp/park/01_02 |
今回の旅の拠点
ホテルタビノス浜松町
ゆりかもめ竹芝駅 徒歩2分/JR浜松町駅 徒歩8分/都営大江戸線大門駅 徒歩8分