ワシントンホテルとホテルグレイスリーがお届けする、
地域に根ざした旅の情報

子連れファミリーの仙台旅行にピッタリ。気温や天気を気にせず楽しめる、おすすめの屋内施設3選

今回は、お子さま連れで行く冬の仙台観光をテーマに、寒さに凍えることもなく、雨や雪など天気を気にせず楽しめる屋内施設に注目。仙台の自然や歴史に触れられ、学びを与えてくれるおすすめのスポットを3つご紹介します。全てのスポットが、仙台駅より徒歩、あるいはバスで乗り換えなく訪れることができます。

多彩な上映内容が魅力のプラネタリウムがおすすめ。“宇宙”を体感できるコンテンツが目白押しの天文総合博物館「仙台市天文台」

日本一の規模を誇る天文総合博物館「仙台市天文台」は3階建の建物で、宇宙を身近に感じることができる設備やコンテンツがたくさん。なかでも注目は、1階にある座席数270席の「プラネタリウム」です。スタッフが生解説してくれる「星空の時間」。小さなお子さまでも理解できる内容で楽しみながら学びを与えてくれる「こどもの時間」。天文について詳しく知ることができる「天文の時間」など、種類は様々。上映時間ごとに種類が異なるため、興味のある内容を選んで観ることができます。また、季節やイベントごとに上映内容が入れ替わるので、訪れるたびに新しい発見や感動を持ち帰ることができる点もポイント。上映スケジュールや上映内容は公式ホームページに掲載されているので、チェックしてみて。

開館時間月〜金、日、祝日 9:00〜17:00/土 9:00〜21:30
休館日 水曜、第3火曜、年末年始(12月29日〜1月3日)
※水曜もしくは第3火曜が祝日の場合は、翌平日に休館
住所宮城県仙台市青葉区錦ケ丘9-29-32
アクセス仙台駅前からバスで約30分、錦ケ丘七丁目北・天文台入口より徒歩5分
URLhttp://www.sendai-astro.jp

国宝や重要文化財である貴重な品々に胸が高鳴る。仙台に関わる歴史・文化・美術工芸資料など90,000点余を収蔵している「仙台市博物館」

仙台市博物館の外観(Appearamce of Sendai City Museum)

1961年に仙台城・三の丸跡に開館した「仙台市博物館」。国宝・ユネスコ記憶遺産に指定されている「慶長遣欧使節関係資料」をはじめ、伊達政宗や豊臣秀吉が使用していたという重要文化財に指定されている武具、江戸時代の浮世絵や人形など、約98,000点が収蔵されています。常設展では季節ごとに大きく展示替えを行い、随時約1,000点を展示。資料の持つ魅力や迫力を感じてもらいたいとの思いから、できる限り実物を展示しているとか。江戸時代を生きた人々の生活や人生を垣間見ることができる貴重な品々に、歴史ロマンを掻き立てられるはず。また、レストランやショップがある点もお子さま連れには嬉しいポイント。全面ガラス張りの解放的なレストランでは、自然に囲まれた心落ち着く景色を楽しみながら、ほっとひと息つくことができます。ショップでは、ここでしか手に入れられないオリジナルグッズをゲットするのをお忘れなく。陣羽織デザインの風呂敷やハンカチが人気だそう。

開館時間9:00〜16:45 月曜・祝日休館
住所宮城県仙台市青葉区川内26
アクセス仙台駅からバスで19分、博物館・国際センター前より徒歩5分
URLhttps://www.city.sendai.jp/museum/

扇子、ハーバリウム、アロマワックスなど、旅の思い出を形に残して持ち帰ろう!親子で楽しめる体験メニューが満載の「はすのはねスクール仙台」

仙台七夕和紙紋切り体験@はすのはねスクール仙台 | 仙台旅先体験コレクション

参照:仙台旅先体験コレクション『宮城・仙台 七夕和紙紋切り体験

野菜、フルーツ、石鹸などにナイフ一本で彫刻を施していく「カービング体験」、色を付けたゼリーを注入して花を描いていく「フラワーゼリー体験」のほか、「バーバリウム体験」、「アロマワックス体験」など、多彩な物作り体験ができる「はすのはねスクール仙台。なかでもおすすめは、「紋切り体験」です。「紋切り」とは、和紙を折って型通りに切り抜いて家紋を作る切り紙のこと。江戸時代には、庶民たちの遊びとして流行したのだそう。まずは好みの色や柄の和紙と、お気に入りの家紋をチョイスして。型に合わせて和紙をハサミで切り取ったら、出来上がった家紋を扇子に貼っていきます。家族みんなでお揃いのデザインにしてみたり、自分だけのオリジナルにしてみたり、楽しみ方は色々。江戸時代の人々の遊びを体験しながら作った扇子は、一生の思い出になるはず。優しい女性講師が丁寧に指導してくれるので、小さなお子さまでも安心してチャレンジできますよ。

受付時間10:00〜15:30 不定休
住所宮城県仙台市青葉区中央2-1-15 仙台マンションビル2F
アクセス仙台駅より徒歩5分
URLhttps://ameblo.jp/hasunohanecarving/

今回の旅の拠点